令和六年(2024年)の行事
決まり次第ホームページや境内掲示板、回覧板、町内ポスター等でお知らせいたします。
- 12月29日
- 煤払いと門松づくり
- 10月31日
- 収穫祭・サウィン祭
- 10月20日
- 秋まつり・例大祭
- 10月6日
- 秋まつり準備 提灯づくり
- 9月7日
- 陽の節句・菊花祭準備
- 8月11日
- 夏祭縁日
- 7月28日
- 茅の輪くぐり 夏越の祓
- 7月7日
- 七夕の節句
- 6月16日
- 父の日 おとうさん守ワークショップ
- 5月12日
- 母の日 おかあさん守ワークショップ
- 5月5日
- 菖蒲の節供端午の節句
- 2月23~25日
- 菱餅づくりと雛人形かざり