行事のご案内 > 秋祭り・例大祭

秋祭り・例大祭 
令和7年 10月26日()

恒例の2つの公演が今年も開催の運びとなりました。
注目のおたのしみ屋台も出店します。

10時~
尾道学園音楽部オーケストラ特別公演
さわやかな秋空の下で素晴らしい音色をご堪能ください
16時~
琉球國祭り太鼓広島支部奉納公演
躍動感あふれる迫力の太鼓は必見です


オーケストラ終了後から奉納公演開始(16時)までの間は、なつかしい瓶ラムネやおいしい生ビールの屋台が出店します。
今年注目のおたのしみ屋台は、おろちビール&さっぱりvs激辛たこ焼きソース食べ比べです!



お初穂・ご寄付に関して

秋祭り・例大祭は、ご寄付・御初穂・神社費やボランティアなど、みなさんのご支援・ご協力に支えられています。みなさんのご厚情が賜れますようお願い申し上げます。

ご寄付・御初穂は、社務所(10:00〜16:00)に直接お持ちいただくか、各氏子地区にてお取りまとめくださいますようお願いいたします。例大祭特別奉納御朱印を授与いたします。お店や会社からのご寄付・御初穂は、社務所直通電話(0848-44-2022)にご連絡いただければ例大祭特別奉納御朱印を用意して受け取りに伺います。

 また、秋祭り・例大祭では、御初穂とともに商品や飲食品等の景品の寄付も受け付けています。企業ノベルティや非売品のサンプルもOK!昨年はミキハウスさんやサッポロビールさんから終売品や販促品を頂きました。頂いたお歳暮・お中元・お土産などもOK!衛生上の観点から未開封で、賞味期限がある場合は11月以降の物でお願いします。友人・知人・仕事先等にお声掛け頂けると幸いです。御初穂のご奉納同様ご寄付にも福を分かち合う福引券を授与しております。